Old Lens 0012 > KONICA HEXANON AR 40mm F1.8 [7277961] 「今回はF8に絞ってみました・・・どうですか?」

これだけ絞ればキリリとしてきますよね。
被写界深度の事は少し置いといて、開放でこの位写るのかなと思い込んでました。
フレアな感じは光の捉え方によりまだ残っていて、ラージサイズで見ると球面収差のせいか何だかまだ芯が甘い様な・・・8枚目フレア結構出てますね、今回は雰囲気として許容できますが・・・光に弱い印象で、遮断された環境の「作例1」以外まだ物足りません。



















個人的には何れ載せる予定のロシアレンズ「indstry 50-2 50mm F3.5」が有れば事足りそうな気が・・・67gの超軽量で薄く、紹介レンズのF1.8に魅力が無ければの話ですが、F1,8は魅力が有りますし、フレアぽいとはいえindstry 50-2程では有りませんし、今回は馬鹿な思い込みのせいであまり良い印象にはなりませんでしたが、機会が有れば再度撮って見たいと思います。

ここの作例写真は残念ながら、芸術性や心象風景など、見てくれる方がどんどん想像力を駆り立てられ、イメージが広がったり、観た後充実感に満たされる様な写真を載せている訳では有りません。

レンズの素性を少しでもお伝え出来ればと思い、記録写真として載せていますが、
私は写真に関して素人で、感性に優れている訳でも有りませんので、記録写真と割り切った作例なのですが一枚一枚凄く苦労しています。

カメラを構えてもイメージが湧かないのです。
じゃあ何故写真撮ってるの??
ハイ、理由は有ります
自分の撮った写真で幸せに成りたいからです。
それでこのBLOGなんです。

才能と腕の無い私は、レンズの力を借りようとしています、
レンズをとっかえひっかえすれば、いつか記録写真を超えた素敵な一枚に巡り合わせてくれるのかなって・・・

最後にニューフェイス診断室にこのレンズの紹介有りましたので掻い摘んで、開放甘々少し絞ると解像感出てくるが周辺部にフレアーが残るとの事で、小西六の伝統を受け継いだシャープさとソフトさを兼ね備えた味が、ヘキサノンレンズの良さの様です。

この紹介文の内容、今回撮った写真と感じた事とほぼ一致してるんですよね。
思い込み禁止です。皆さんの参考になると嬉しいです。

  • 被写界深度サンプル




  • FOTGA KONICA(AR)-NEX マウントアダプター
レンズ側は40mm F1.8等、標準レンズ及び標準ズーム系はガタツキ無し、重量級の望遠系は少しカタカタとガタツキ有り、使用には問題ありませんが少々気持ちが悪いです。

マウント側はガタツキ無く、脱着もスムーズで無限も大丈夫そうです。


SONY NEX-3 ミラーレス一眼 + FOTGA KONICA(AR)-NEX マウントアダプター + KONICA HEXANON AR 40mm F1.8





  • 仕様表
焦点距離 40mm [SONY NEX3装着時60mmレンズの画角に相当]
最大口径比 1:1.8
レンズ構成 5群6枚
画角 56°81′(35mm判フルサイズ一眼レフカメラ)39°53′(APS-C一眼レフカメラ)
撮影距離目盛 ∞~0.45m
最短撮影距離 0.45m
絞り羽根枚数 6枚
最大絞り f/1.8
最小絞り f/22
アタッチメントサイズ(フィルターサイズ) 55mm
マウント Konica AR
寸法 約63mm(最大径)全長約25mm
質量 約140g
発売日:1979年-月 -日